症例紹介 CASE

カテゴリー:

すべての投稿

矯正

マウスピース矯正(インビザラインGo)症例

Before

After

通院時の年齢 24歳
性別 女性
通院回数 12回
通院目的 上前歯のすきっ歯と上下前歯のガタガタを治してほしい
処置内容 インビザラインGoマウスピース矯正を行った
費用 47万円
デメリット 一日22時間マウスピースを装着しなければならない

マウスピース矯正(インビザラインGo)症例

Before

After

通院時の年齢 42歳
性別 女性
通院回数 24回
通院目的 前歯のガタガタと左上側切歯の反対咬合を治してほしい
処置内容 インビザラインGoマウスピース矯正を行った
費用 47万円
デメリット 動かしている歯が噛んだ時に2~3日痛みを伴う場合がある
矯正

マウスピース矯正(インビザラインGo)症例

Before

After

通院時の年齢 23歳
性別 女性
通院回数 16回
通院目的 前歯のガタガタ、八重歯を治してほしい
処置内容 インビザラインGoマウスピース矯正を行いました。
費用 47万円
デメリット 治療計画通りに歯が動かないことがある、この場合、新たに追加マウスピースを装着していただいて、治療計画通りの歯ならびにすることがある。

ホワイトニング、ジルコニア症例

Before

After

通院時の年齢 21歳
性別 男性
通院回数 6回
通院目的 歯を白くしたい、左上中切歯・側切歯の保険の被せをジルコニアに変えたい。
処置内容 インビザラインマウスピース矯正終了後の保定装置であるビベラリテーナーを使用してホームホワイトニングを一日2時間、2週間行った後、左上中切歯・側切歯の保険適応の被せをジルコニアクラウンによって被せ直した。
費用 ホームホワイトニング:3万円、ジルコニア:2本で24万円
デメリット ホームホワイトニングでは歯がしみるなどの知覚過敏症状がおこることがある。ジルコニアクラウンについては1本12万円の費用がかかる。
備考 ジルコニアクラウンの印象(型どり)は、光学式口腔内スキャナーによる3Dデジタルスキャン印象を行った。

ホームホワイトニング症例

Before

After

通院時の年齢 23歳
性別 女性
通院回数 4回
通院目的 歯を白くしたい
処置内容 ホームホワイトニングを1日/2時間、2週間継続して行った。
費用 4万円(マウスピース製作代、ホワイトニング剤、マウスピース保管用ケースを含む)
デメリット まれに歯がしみる(知覚過敏)症状がでる。
ページトップへ